新学期が始まります!

新しいことに挑戦しよう!

こんにちは、桑名学習支援ボランティア「こだま」スタッフです。

桜満開の過ごしやすい、素晴らしい季節を迎えています。当ブログの更新、かなり時間が空いてしまいました。

仕事やボランティアで忙しかったので・・・という口実でお許し頂き、今日は久しぶりにお話しますね。

 

今はちょうど春休み中、宿題もないお休みですしコロナでの制限も緩和されつつありますので、久しぶりに楽しいお休みではないでしょうか?

 

安定を望む人間の考え方

 

ここで一つ質問です。あなたは毎日どんどん新しい事に取り組んでいますか?

 

いかがでしょうか?YES!と答えた方は多分少数だと思います。大半の方は昨日と同じ生活、仕事、学業を繰り替えていると思います。

 

仕事で成功された方、大きな会社の社長さん達などが本やマスメディアでお話をされています。その中でよく仰ることが「新しい事に挑戦して、自分の殻を破れ!」。

 

人間は安定を好みます。これは生命の危険があった大昔のDNAの名残りだと言われていますが、確かに安定した生活の方が楽ですし、安心できると思います。

 

反面、安定した生活や仕事はつまらないし、そこから脱出したい!という気持ちも心の中にあるのではないでしょうか。

理由はわかりませんが、私たちは相反した2つの想いの中で毎日暮らしているのです。

 

 

新しい事に挑戦すると得られるものとは?

 

安定を捨てて(少し大げさかな?)新しい事に挑戦する事で得られる事って何でしょうか?

 

それは経験と自信だと考えます。

 

新しい事は当然ですが未知の部分が多いので、失敗したり上手く出来ない事が多いでしょう。上手くいくように考えて行動して、でも上手くいかない。そういう繰り返しの中で、人は物事を上手く出来るようになります。

 

自転車に乗れない子どもが、お父さんやお母さんに支えてもらいながら一生懸命に練習して乗れるようになる。

 

「やった!私、自転車に乗れるようになったよ!」

 

ふらついて怖かったり、実際に転んだりして痛かった。もう乗れないんはないかな・・・と不安になって、それを乗り越えて自転車に乗れるようになる。失敗して辛かったけど、それを乗り越えた自分。経験と自信を手に入れることが、何よりうれしいのだと思います。

 

 

何でもいいから、新しい事に挑戦してみよう!

 

このように挑戦する事には大きな利点がありますが、大人になるにつれてだんだんと挑戦しなくなるのも事実です。

もちろん年を重ねても常にチャレンジ精神を忘れない人もいますが、大半の大人たちは安定を重視するようになってしまいます。

 

だからこそ、若い世代の方には自分の興味のある事にどんどん挑戦して欲しい。失敗したり、途中で挫折してもノープロブレム、問題は全くありません。

 

それどころか前述したように、多くの経験と自信を得る事が出来ます。挫折しても、その気持ちを経験した人を理解する事が出来ます。

成功ばかりがフォーカスされますが、失敗も多くの事を学ばせてくれますし、思いやる気持ちを育ててくれるのです。

 

私は今年で62歳になりますが、人生に無駄なことは、どうやらないと思えるようになりました。成功もいいし、失敗も尚良いのです。

 

自分の興味のある事、勉強でも習い事でも趣味でも遊びで何でもいので、新しい事に挑戦してみませんか?

応援してますよ。

 

それでは、また次号でお会いしましょう。